MENU

イ・ドンウクは「反日」なのか?噂の出どころと真相を詳しく紹介!

イ・ドンウク本人が日本や日本のファンに対し、明らかに敵意をむき出しにした…という事例はありません

一方で、日本での公式ファンミーティング開催など、対日活動は継続しています。

ではなぜ、反日なんて噂が出たのか…

見ていきましょう。

目次

「反日と言われる理由」——噂の出どころ

1. 歴史映画『ハルビン』への出演

『ハルビン』は、日本の統治期と朝鮮独立運動を描く歴史サスペンス

テーマの性質上、作品=俳優本人の政治的立場と結びつけられ、「反日」解釈が生まれやすいのかもしれません。

ただ、国際映画祭・海外メディアのレビューでも、あくまで歴史劇として紹介されていますし、イ・ドンウクが反日であるという理由にはもちろんなり得ません。

2. SNSなどでの噂

Xや匿名掲示板などにはイ・ドンウクを反日とする投稿が多くあります。

ただ、あくまで投稿者の主観による内容なので、明確にそういったシーンがあるわけではないので注意しましょう。

独島領有権の主張に苦言を呈したことがある

これで反日となるのかは微妙ですが、以下のような記事が出たことがあります。

ただ、これは自国で学んだ歴史に則した発言であるため、これだけで反日…とは言えないでしょう。


「反日ではない」理由

1. 日本での継続的な活動

2025年5月6日には東京国際フォーラム(ホールA)で公式ファンミーティング「The Magical Moment」を開催。

日本語の公式サイトで日程・会場・年齢制限等が案内されるなど、日本のファンに向けた活動も行っています。

2. 公の場でのファンへの姿勢

『ハルビン』は国際映画祭でも注目を集め、レッドカーペットではファンへの感謝コメントも報じられました。

これは国・地域を問わず、俳優としてファンを大切にする一貫した姿勢の例といえます。

3. 作品と個人の立場は別物

海外大手・地方紙媒体のレビューは、『ハルビン』を歴史・サスペンス作品として評価/批評しており、出演者個人の対日敵意を示すものではありません。

「役柄や物語」=「俳優本人の政治的信条」ではないので、注意しましょう。



まとめ

  • 断定できる“反日”の一次根拠は見当たりません。
  • 噂の多くは、歴史題材の作品出演を本人の政治的立場と混同した見方や、出典不明のSNS投稿に依存しています。
  • 実務的には、日本での公式イベント開催・日本語公式サイトの運用など、継続的な対日活動が確認できます。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次